本文へ移動

広報(経験者)

広報業務全般をお任せいたします。

協力会社と一緒にホームページ編集、チラシづくり、イベントごとの写真撮影、お客様向け記事作成やDVD作成なども行っていただきます。 

「木材」の魅力を外部に広く発信・アピールすることで「木材ファン」を増やしましょう!



募集要項

求人公開日: 2024-09-17

雇用形態

正社員

職種広報
募集内容
当社の主力商品である「木材」の良さを発信・アピールして顧客を増やしていただきます

【具体的なお仕事内容】
・公式SNSの運用
(ブログ、SNS(LINEImstagram、Twitter、Facebook等)、YouTubeを利用した情報発信)
・ブランディングを含む自社HPの企画、再構成
・アクセス解析と改善の企画
・Illustrator等を利用した画像編集および公開
・イベント等のチラシ作成
・集客のためのイベントの企画立案、運営
・建築現場、体験教室、内覧会、構造見学会などのイベントでの写真撮影
・採用に係わるパンフレットのデザイン制作、写真や映像の撮影~編集~発信
応募資格【必要経験】
・Adobe illustrator、Adobe Photoshopの経験3年以上
または
・Adobe Premiere Pro、Adobe Lightroomの経験1年以上

【求める人物像】
・お客さま目線で誠実な対応ができる方
・プロ意識を持って仕事に取り組める方

※デザイン関係、プログラミング関係の資格をお持ちの方は活かせられます。

【以下のような方は大歓迎!】
・IT機器(スマホ・PC)を使いこなせる方
・建設業界未経験でもOK!
・UIJターン歓迎します
・デザインやマーケティング経験者大歓迎!

【業界未経験者歓迎!】
・ホワイトカラー、フリーター、介護、アパレル店員、営業、新規営業、ルート営業、不動産営業、反響営業、ブライダル

【最終学歴】
高校、専修、短大、高専、大学、大学院
給与

月給 250,000

※前職の給与保証

賞与年2回(6月・12月)
昇給年1回(当社人事考課制度に基づく)
諸手当通勤手当(会社規定に基づき支給)
残業手当(残業時間に応じて別途支給)
資格手当(会社規定に基づき支給)
勤務時間8:00~17:00(休憩1時間)
休日・休暇年間105日(内訳)日曜日・祝日 ※土曜日は月に2~3日お休みです
夏季休暇(5~7日程度)
年末年始休暇(6~9日程度)
有給休暇(入社後半年経過後10日~)
慶弔休暇
時間単位特別休暇(2日)
待遇・福利厚生社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
退職金制度(勤続2年以上)
資格取得支援制度
社員旅行
有給休暇(半日単位で取得可能です)
会社名株式会社 第三木材 
勤務地

389-0514 長野県東御市加沢201-5

・転勤なし
・マイカー通勤可
応募方法エントリーフォームよりご応募ください。
選考方法面接回数1~2回
適性検査
実技テスト(必要に応じて)
提出書類履歴書
職務経歴書
ポートフォリオ
採用お問い合わせ先採用担当者:宮下
メール:saiyou@dai3wood.co.jp
電話:0268-62-1202

応募フォーム

応募いただくにあたり

■応募および応募に関するお問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえ応募、お問い合わせください。
■応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
■返信メールをお受け取りいただけるよう、受信設定(迷惑メール設定)等をお確かめください。
■万一、こちらから返信がない場合は、大変お手数ですが再度ご連絡ください。
第三木材 TEL:0268-62-1202

入力に関してのご注意

(1)※印は必須項目です。必ず入力してください。
(2)カタカナはすべて全角で入力してください。
(3)電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
(4)入力が終わりましたら、フォーム下の「内容確認」をクリックしてください。
(5)内容確認画面が開きますので、入力内容を確認後「送信」をクリックして完了です。
お名前 ※必須
例)山田 太郎
フリガナ ※必須
(カタカナ)
例)ヤマダ タロウ
性別
年齢 ※必須
電話番号 ※必須
例)012-345-6789 ※携帯電話可
メールアドレス ※必須



注) 半角英数字のみ
希望職種
中途の方
志望動機やアピールポイント/その他
株式会社 第三木材
〒389-0514
長野県東御市加沢201-5
TEL.0268-62-1202
FAX.0268-62-1204
1.建築資材の流通販売
2.長野県産材製品の加工・販売
3.大工工事の請負
4.防火・防腐処理木材製品販売
 
TOPへ戻る